本ブログにはアフェリエイトが含まれている記事があります

Amazonのアソシエイトとして、
石崎カルゴ(当メディア)は適格販売により収入を得ています。

レビュー

テンマクデザイン・モノポールインナーテント メッシュ【インナーテント】を使ってみた感想。レビュー

レビュー

こんにちは、石崎です。

今回、テンマクデザインのモノポールインナーテントメッシュを購入しました。

さっそくキャンプで使用したので、レビューを書いていきたいと思います。

用途としては、サーカスTCの中にカンガルーテントとして入れたり、ムササビタープの下に設置して使うことを想定しています。

この商品にたどり着くまで

私の場合

  1. ソロ用のインナーテントが欲しい
  2. ローコットをインナーテント内に入れたいので、入れられる大きさの物がいい
  3. なるべく安い物がいい
  4. どうやら、この商品だとローコットが入れられそうだと判明する
  5. 普通の素材にするか、メッシュにするか悩んだが、気になる時は上からかぶせればいいかと思い、メッシュを購入

コットの購入を真剣に考えてみた。夏のキャンプ中、サーカスTC内で使用したい

↑ここからスタートしました。

こういう人にオススメします

  • ソロ用のインナーテントが欲しい人
  • サーカスTCなどの中に入れたい人
  • ローコットをこの商品の中に入れたい人(全てのローコットが入るかは不明です)
  • コットの上にこの商品を置きたい人
  • 主に暑い日に使用したい人(メッシュでもOKな人)

実際に商品を組み立て!

箱から取り出すと収納袋の中に全てが入っています。

収納サイズは、約510×110×110㎜になります。

収納袋から取り出した状態が↓になります。

説明書と、インナーテントが丸まった状態で収納されていました。

↑インナーテントを広げた状態です。

ポールが3種類、計4本と、その下の黒い物がインナーテントです。

↑赤丸で囲んだ部分がこのような形になっているポールが2本。

このポールは、まず1本の状態にしたあと、インナーテント両端の部分のハトメに差し込みます。

↑このように1本にしたポールの先端をハトメに差し込みます

↑ポール真ん中の部分が上を向くようにし、反対側も同じようにポールを差し込み、セットします。

↑両端にポールを差し込んだあと、さきほどの画像(4つ前)の黄丸で囲んだポールを1本の状態にし、赤丸(さきほどの画像)で囲んだ部分に両端先端を差し込みます。

↑インナーテントについているフックをポールに引っ掛けていきます(7か所)

↑インナーテントの真ん中、手前と奥に2つのハトメがあります。

ここに、青丸(6つ前の画像)で囲んだポールを1本の状態にしたあと、差し込みます。

↑これで完成です。

完成サイズは、約2,100×700×970(高さ)㎜になります

使ってみて良いと思った点

  • 設営が簡単
  • 作りがしっかりしている(ローコットを中に入れたまま、この商品を持って移動させても安心感があった)←確認のためやってみただけなので普通の用途ではやらないでください。
  • 175cmの人間がこの中に座っても頭がぶつからない(真ん中)
  • メッシュだからか、圧迫感、窮屈感が全くない
  • ローコットの上に置くこともできる

インナーテント内の広さを保ちたい場合は、コットの上に置くスタイルが良さそうです。

インナーテント底を、地面やグランドシートなどに触れさせたくない場合も良いですね。

  • インナーテント内にローコットを入れることもできる

↑横はそこまで余裕があるわけではないので、注意しながらゆっくり入れていきました。

入れるのに苦戦はしませんでしたよ。

このローコットのサイズは、長さ194.5cm×奥行き66.5cm×高さ18cmです。

クオルツ・レバーロックベッドメッシュ【ローコット】を使ってみた感想

見えにくいですが、中にローコットが完全に入っています。

もちろん、インナーテント入り口を普通に閉め切ることができます。

注:コットの上に置く場合も、中に入れる場合も、破損した場合などは本人の責任となりますので十分にお気を付けください

サイズ感

サーカスTC内に入れた時のサイズ感

かなり余裕がありますね。

ちなみにスクリーンIGシェードを入れた時はこんな感じです。

サーカスTCにスクリーンIGシェードをカンガルースタイルで入れてみた体験談

ムササビウイング13ft.TCの下に置いた時のサイズ感

真後ろからの撮影です。

横も後ろもタープからはみ出していませんが、雨が降った時、濡れる可能性があります。(実際にこの日は雨が降りましたが、インナーテント内に水が浸入してきました)

横、少し斜め後ろ側からの撮影です。

使ってみたけどまだわからない点

耐久性だけは、今現在まだわかりません。

これから使っていくなかで、分かったこと・気づいたことがあれば追記したいと思います。

この商品が向いてないと思う人

  • ソロ用より大きいサイズがいい人
  • メッシュは嫌な人
  • デザイン・メーカーが気に入らない人

ちなみにですが、メッシュが嫌なだけでしたら普通素材バージョンもあります

まとめ

実際に使用してみて一番良かったなと思うことは、開放感・窮屈感が全くなかったことです。

コットを中に入れて使っての実感です。

普通素材の物は未使用なのでわかりませんが、これはメッシュ素材で外が見えるからこそのメリットだと思います。

インナーテントに目隠し要素が欲しい人や、少しでも寒くないようにしたいという人は、普通素材の商品のが良いかもしれません。

私のように、インナーテントに虫よけとしての期待しかしてない人であれば、きっとこのメッシュ素材で十分に購入して良かったと満足できることと思います。